クリーニング設備
シミヌキ機とアイロン台を新調しました!
先日の日曜日、工場に新しい機械を入れました。 まずは、アイロン台! とてもシンプルで使いやすそうです。 スリムな割りにワイドな平台、長いお品物も楽々仕上げられます。 今までのナオモトの平台には付いていない、ブロー(エアー …
コンピューターで徹底商品管理
2011年01月13日クリーニング設備
当社では、店舗・宅配、デリバリークリーニング・マンションフロントサービスなど、すべて独立したコンピューター管理システムで運用しております。 また、工場・お品物チェックブース・デリバリースタッフとも連動した …
クリーニングの前処理
2011年01月11日クリーニングサービス クリーニング設備
当店では、クリーニング前の検品・前処理を徹底しております。 下の画像は超音波染み抜き機です。通常は染み抜きに使う機械ですが、当店ではこれで洗浄前の部分的な汚れ落としや汚れを浮き出すために使用しています。 ワイシャツの襟な …
丁寧に手間かけてクリーニング!
2011年01月08日クリーニングサービス クリーニング設備
今日は、少し工場の中を紹介したいと思います。 さて、皆さんご存知の二層式の洗濯機、今ではご家庭でもあまり見なくなりましたね。こんな「ローテク」な機械がなぜプロのクリーニング工場にあるのか? 不思議に思いませんか? また、 …
洗濯水の軟水 軟水洗濯3
2010年12月23日クリーニング設備
昨日の続きです。 さー、塩タンク何に使うのでしょう? 答えは、イオン交換樹脂の再生です。 軟水機(ソフナー)は、使っていると、イオン交換樹脂にカルシウムなどの硬度成分が吸着して、これ以上吸着できなくなると、軟水が作られな …
洗濯水の軟水 軟水洗濯2
2010年12月22日クリーニング設備
さて、昨日の答えです。タイトルに「洗濯水の軟水 軟水洗浄」とありましたのでネタバレだったかもしれませんが… 答えは、軟水機の塩タンクです。 ??なんのこっちゃ??って思われる方もいるかもしれませんので説明いたします。 当 …
洗濯水の軟水 軟水洗濯
2010年12月21日クリーニング設備
昨日に続いて、クイズです!!下の写真の物は何をする物でしょうか? 中には塩が沢山入っています!。 実は、東洋ランドリーの水洗い(ランドリー洗浄・ウエット洗浄)には欠かせない物です。 答えは、明日! 東京都港区のクリーニン …
お渡し専用クローゼット
2010年12月18日クリーニング設備
当店にご来店のお客様によく言われることなどですが? 「お店の雰囲気がクリーニング屋さん見たいじゃないので気づかなかった!」「もっと目立つような装飾したら?」 などと言われます。 そうですね!一見何の店??と言う感じなので …